1. おすすめ最新記事
  2. 役に立った記事
  3. 人気記事
  • Power Apps

コンテナーでドロップシャドウ ! ダイアログ・ボタン・アイコン・ギャラリーにも適用する!

はじめにNOTEこちらの記事は以前自社ブログへ掲載した記事のリライト版となります。※一部内容重複がございますがご容赦ください。今回は最近(2023年5月頃?)のアップデートで追加された、コンテナーのドロップシャドウの活用について記事にいたしました。通常のコンテナー自体にドロ

  • Power Apps

フォームのレイアウトについて (カスタマイズサンプル)

はじめにフォームはあらかじめ用意されているコントロールでデータソースのデータをサクッと表示・編集できるようにフォーマットしてくれてとても便利です。フォームを使うとSubmitFormやその他便利な関数が使えます。ただ、扱いに慣れていないと思ったようにレイアウトできないので、今

  • Power Apps

追記型のコメント機能を作る(承認コメントを残す機能)

はじめにTIPS本投稿は1年ほど前に自社ブログで書いた内容のリライト版です。よく承認操作のあるアプリを作成する場合には、コメント欄を用意して入力しその内容を履歴として保持しておきたいケースは多いと思います。多段階の承認や複数人の承認の場合は追記して削除できないようにする機能

  • Power Apps

データテーブル (DataTable) 特徴や使い方サンプル ① 基本編

はじめに今回は永遠のプレビュー(笑)のデータテーブル(DataTable)コントロールに触れてみようと思います。以下でも軽く触れていますが、一覧を作るのにギャラリーではなくデータテーブルも使えます。機能面ではギャラリーに及ばない点が多いですが、シンプルな一覧を作るなら

  • Power Apps

フォームのレイアウトについて (カスタマイズサンプル)

はじめにフォームはあらかじめ用意されているコントロールでデータソースのデータをサクッと表示・編集できるようにフォーマットしてくれてとても便利です。フォームを使うとSubmitFormやその他便利な関数が使えます。ただ、扱いに慣れていないと思ったようにレイアウトできないので、今

  • Power Apps

水平・垂直コンテナーでギャラリー・フォームの幅を動的に変更する(レスポンシブ・横スクロール)

はじめに前回ギャラリーの横スクロール対応の記事を書きましたが、今回はその発展編の記事となります。水平コンテナーを使ってギャラリーの動的な幅調整、併せてフォーム部分も調整する内容です。ギャラリーは前回同様に水平コンテナーで横スクロール対応させています。水平・垂直コンテナーを使

  • Power Apps

Index関数でスマートに(エラー対応考慮も)&インデックス列の追加サンプル

はじめにIndex関数が2022年4月頃に出来てから、N番目のレコードの取得が簡単になりました。その他、ForAll内のループで使って列にIndex列を追加する際も使えますね。公開再生時にエラーが出るケースがあるのでその点も考慮するべしなことを記載します。基

  • Power Apps

横スクロール可能なギャラリーを作る (水平・垂直コンテナー)

はじめに最近の投稿はコンテナー系多いなーと自分でも思っていますが、ついでに今回のサンプルも紹介しようと思います。業務アプリに一覧はつきものですが、ギャラリーっぽいのではなく、エクセルの様に横に並べて多くの列を表示させたいというケースがよくあるかと思います。シンプルな要件でデー

  • Power Automate

ファイル作成時に名前長すぎてエラー の回避方法(10/24 追加調査更新)

はじめに先日検証していて、以下参考URLにあるSPOでの「パス(フォルダ名+ファイル名)が長すぎるとファイル作成でエラーが発生」事象が解消した(と思われる)ので共有です。色々検証しながら記事を書いていたら、最後の方法でサクッと解消できたのでそれ以外は備忘録的な内容となり