ギャラリー
48ギャラリー と タブリスト 初期値を指定する方法
はじめに今回はギャラリーとモダンコントロールの「Tab List」(タブ一覧と日本語では表記)の初期選択値を指定する方法の一例をご紹介します。タブリストの場合は工夫が必要な点が主にお伝えしたい内容です。ギャラリーやタブリストの初期値は最初のレコードあまり意識はしませんが、ギャ
【登壇】2024/5/25 奇想天外ビリビリ☆Power Apps同好会 登壇大会#1 を開催!資料や動画をアップしましたー!
Daiさんと一緒に主催をしているコミュニティ「奇想天外ビリビリ☆Power Apps同好会」で初のゲストをお呼びしての登壇大会を開催しました!「ビリビリ☆Power Apps 同好会 登壇大会#1」こちらでのみなさんの登壇時の資料と動画アップしていますのでご紹介いたします。
SPO複数選択肢列を 複数選択コンボでフィルターする実装方法
はじめに今回はSPOリストを使い、複数選択可能な選択肢を使ったケースで、そこに含まれるものでフィルターする実装のご紹介となります。ただし、SPOリストはもとより部分一致検索が出来ないため、委任対象外の実装とはなりますのでご了承ください。※実装は2,3年前にやったものですが、先日コ
【登壇】2024/4/6 奇想天外ビリビリ☆Power Apps同好会 写経のススメ~学ぶは真似ぶから始まる~ にDaiさんと一緒に登壇しました!
「奇想天外ビリビリ☆Power Apps同好会」のイベント、「写経のススメ~学ぶは真似ぶから始まる~」 にDaiさんと一緒に登壇しました!登壇時の資料と動画をアップしていますのでご紹介いたします。
キャンバスアプリ インラインアクションが追加(ストック画像がうれしい!)
本記事では最近追加されたインラインアクション( Inline actions)についてご紹介します。さらにストック画像が使えるようになったについてもご紹介します。
キャンバスアプリ ギャラリー 選択範囲の一括選択サンプル(Index実装)
今回は、ギャラリー内でレコード選択時に複数した範囲を一気に追加するという実装のサンプルです。1個目を選択し次に10個目を選択したらその間のレコードを一括で追加するイメージです。こういった実装が出来ないかなーとご相談を受けて、面白そうだったので、やったみた感じです。
キャンバスアプリ チェックボックス 一括変更 (モダンコントロール)
今回はよくあるギャラリーのチェックボックスの一括選択の実装についてサンプルを載せています。モダンコントロールのチェックボックスを使ったパターンですが、従来コントロールと特に違いはありません。カスタムページの実装を例にしていますが、通常のキャンバスアプリの場合でも同じです。
モダンコントロール テーブル 動的なレイアウトサンプル(OnSelectも付いた!)
モダンテーブルコントロールにも待望のOnSelectが付きました!(2024年3月)今回はテーブルコントロールを使った、動的なレイアウト調整(カードタイプ、レコードタイプ切替)やOnSelectを使ったサンプル実装を軽めにしてみたのでご紹介します。
自動生成 レスポンシブアプリのカスタマイズ ⑧ タブリストでギャラリー内フライアウトメニュー
その⑧ではタブリストを使ったギャラリー内フライアウトメニューを追加するサンプルです。
モダンコントロール タブリストがかなりイケてる!(フライアウトメニューなど)
はじめに今回はモダンコントロールで追加されたタブリスト(Tablist)を使った実装についてご紹介します。追加された当初にPower Apps 界隈では超有名人のドラーニさんが動画でフライアウトメニューとしての活用を紹介されており、すぐに飛びつきました!自分は現時点で一番好きなモダンコント