JPPC2023 Japan Power Platform Conference 2023 – AP09セッション へカスタムページ・モダンコマンドバーで登壇しました!

★2024/2月更新 YouTubeに登壇動画アップしました!

本家のYouTube動画の紹介動画をYouTubeチャンネルを立ち上げてアップしました!併せてご視聴ください~!

はじめに

Japan Power Platform Conference 2023 –  メインイベントに

アプリ & サイト開発 (Application)のセッションで登壇させていただきました!

JPPC2023 AP-09 : 12/8
モデル駆動型アプリでローコードカスタマイズ!
カスタムページ・モダンコマンドバーPower Automate

12/7-8の2日間開催のメインイベントでしたが、どのセッションも新しい情報や知りたかった情報があって、どれをみればいいのか困ってしまうという状態でした。

★12/28 YouTubeにて動画公開されました!

Japan Power Platform User GroupのYouTubeチャンネルにてJPPC2023の動画が公開されました!


自分は以下です!
Power Apps のモデル駆動型アプリでローコードカスタマイズ!(カスタムページ・コマンドバーとPower Automate) – AP09 – JPPC2023

AP07 ふらりさん AP08 ようさん とはからずもコラボできました!

自分の出番はAP09だったのですが、その前にふらりさんの「はじめてみようモデル駆動型アプリ!」と、
ようさんの「Copilotで自動生成されたアプリを解析してみよう!」の次でした!

これがはからずもとってもいいコラボとなりました!(自分的には相当ハッピーだった!)
まず、ふらりさんがとても分かりやすくとってもきれいな資料であの膨大なDataverse、モデル駆動型アプリをご説明していただきました!
その後にようさんが自動生成アプリの解析の中でレスポンシブ対応の解説をしていただきました!
その後に自分の番でキャンバスアプリのようなカスタムページをモデル駆動型アプリに組み込む!という内容でした。

自分の資料でもモデル駆動型アプリの概要を一応書いたのですが、量が多すぎてちゃんとやってたら終わんなく、はしょらないとだけどそれでちゃんと内容伝わるかなーの不安があったのですが、「この部分はふらりさんのセッションをご覧ください!」として、華麗にはしょれました!
さらに、ようさんのレスポンシブ対応の説明があったので、レスポンシブ対応の説明も「この点はようさんのセッションをご確認くださいませ!」と軽やかに言えました!

ということで個人的にはとってもハッピーに主題とする部分のカスタムページとコマンドバーの部分に説明を避けてなんとか時間内に終わらせれました!!
ほんとうにお二方ありがとうございます。そして、この順番にセッティングいただいた運営の方々の神の采配に感謝です!!

<一部抜粋>

おまけにゲーム紹介

そして、ちょっと余ってくれた時間に一緒にゲームを作った方々のアプリを紹介しようとして、
まず自分のパワスロアプリをねじ込んで動かしたらフリーズするというバチがあたりましたww
なんとかすぐに戻ってくれて、みなさんのゲームアプリもさらっとですがご紹介出来てなんとかなりました!
みなさん勝手な紹介すいません。ありがとうございました!

登壇資料

ということで資料をドクセルに挙げているので、ぜひお時間あればご確認ください。

JPPC2023 1208_モデル駆動型アプリでローコードカスタマイズ!カスタムページ・モダンコマンドバーとPower Automate | ドクセル (docswell.com)

ふらりさん、ようさんの登壇資料も併せてご確認ください。

ふらりさん
モデル駆動型アプリをはじめてみよう! | ドクセル (docswell.com)

ようさん
Copilotで自動生成されたアプリを解析してみよう! | ドクセル (docswell.com)

おわりに

何度かやらせてもらった登壇はオンラインだったので、オンサイトでの登壇は初でした。
やはり緊張でのどがカラカラで張り付いて、なかなかうまくお話や立ち振る舞いが出来なかったのですが、
あのMSギークフジワラさんがとても良かった!と言っていただけそれだけで幸福感高くいられました。

他の方のセッションも見逃せない内容ばっかりだったので、そのうち動画配信があるのかな?と思うので楽しみにまっています。
2日間登壇された皆さまお疲れ様でした!!それでは!

この記事は役に立ちましたか?

もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。

ヨウセイ

ヨウセイ

一般職からSharePoint、C#、.NET系技術者へ、そこからPower App、Power Automate技術者へと転身。 ワンランク上のおっさんはPower Appsでシステム開発が出来る〜! qiitaや自社HPでも技術ブログを書いていました。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CONTENTS