この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。
コンテンツ
ToggleTwitter(X)と同様ですが、YouTubeチャンネルを作ったのでそっちにもアップしています。
Tipsこちらの記事は現状Qiita記事へのリンクとなります。リンク先よりご確認ください。
もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。
一般職からSharePoint、C#、.NET系技術者へ、そこからPower App、Power Automate技術者へと転身。 ワンランク上のおっさんはPower Appsでシステム開発が出来る〜! qiitaや自社HPでも技術ブログを書いていました。
はじめにPower FxのUser関数で取得できるEmailは正確にはUPN(User Principal Name)です。テナントによりUPNとEmailは異なる場合があります。以前から記事内でちょこちょこ書いたりもしていましたが、今更感がありますが今回の記事ではその点に絞ってご紹介しま
はじめにDaiさんと一緒に主催をしているコミュニティ「奇想天外ビリビリ☆Power Apps同好会」でゲストをお呼びしての座談会#1を開催しました!今回は「ビリビリ☆Power Apps 同好会 ビリビリ座談会#1 ゲスト:ギークフジワラさん! - connpass」ということで、大物ゲ
今回はPower AutomateでSPOからフォルダをZip化してダウンロードする実装の記事です。2年ほど前に外国のMVPさんの記事(Paul ポールさん)を見てまねて作成。改良を加えた内容の話です。
はじめに今回はSPOリストを使い、複数選択可能な選択肢を使ったケースで、そこに含まれるものでフィルターする実装のご紹介となります。ただし、SPOリストはもとより部分一致検索が出来ないため、委任対象外の実装とはなりますのでご了承ください。※実装は2,3年前にやったものですが、先日コ
Tipsこちらの記事は現状Qiita記事へのリンクとなります。リンク先よりご確認ください。
はじめにTIPS本投稿は1年ほど前に自社ブログで書いた内容のリライト版です。よく承認操作のあるアプリを作成する場合には、コメント欄を用意して入力しその内容を履歴として保持しておきたいケースは多いと思います。多段階の承認や複数人の承認の場合は追記して削除できないようにする機能です。普通にフ
コンテンツ
×
コメント